お知らせ
2025/06/05
【ブログ】第2期生:第1回月一オンライン勉強会開催しました!
【2期生:第一回月一オンライン勉強会】2025年6月1日開催
親子で学ぶプログラミング教室エルマー王子のドタバタcastle「初級コース」の
受講生に向けた第一回月一オンライン勉強会を開催しました!
勉強会は質疑応答含め2時間行いました。
【時間割りと内容】
・オリジナルボードーゲームで頭の体操
(4つのミッションを解きながら、頭の体操&これからボードゲームを使って学ぶイメージを掴んでいただきました!
みんな後半になるにつれて頭が冴えてきてサクサク解けました!)
・スケジュールを組んでみよう!
(これから6ヶ月間親子でプログラミングを学ぶにあたり、お家で無理なく、楽しく学習ができるように、逆算スケジュール作りに挑戦しました!
まずは、自分の一週間の生活を知ろう!ということで、マンダラチャートを使って書き出しました!
親子で一緒に作ることで、「子どもはこんな生活を送っていて、こんなことが好きなのか!」とお子様をより詳しく知るきっかけになったというお声も上がりました。)
・その他、質疑応答(学習での不安や、つまづき、お困りごとをご相談いただきました)
【受講生、保護者さまからのお声※一部抜粋】
Q.オンライン勉強会に参加する前と参加した後で、お子さまの様子は変化しましたか?
楽しんでたいた。早速親子で対戦したいとお願いされた。
Q.「スケジュール」をお子さまと一緒に作成してみていかがでしたか?
普段から意識させたい事であったので、よかった。隙間時間が可視化できて分かりやすかった。
子どもの日頃のスケジュールがわかっているようでわかっていないことに反省です。子供の方がしっかりとしたスケジュールの中で遊びと習い事をしているかもしれません(笑)
Q.最後に、今回のオンライン勉強会について参加していただいたご感想など、教えてください
少人数で、みんなに振って気遣ってもらえていたのが良かった。
逆算スケジュールはまさに親子で学ぶところでした。そうしないといけないと分かっていてもなかなか親もできていないことです。これから中学、高校、大学と経験していく前にしっかり親子で身につけたい。
【おわり】
今回のオンライン勉強会はこのような形でした!
2期生の皆さん!これからよろしくお願いします😊
これからも親子で楽しく、有意義な時間を過ごしていただけるような勉強会を企画・開催していきたいと思います!(スタッフ:ゆうき)