お知らせ
2025/03/17
【ブログ】第5回月一オンライン勉強会開催しました!
【第5回月一オンライン勉強会】
親子で学ぶプログラミング教室エルマー王子のドタバタcastle「初級コース」の
受講生に向けた第5回月一オンライン勉強会を開催しました!
勉強会は質疑応答含め2時間行いました。
【時間割りと内容】
・オリジナルゲームのプログラムを学ぼう!
今回の勉強会までに宿題として、オリジナルゲームの全体の流れや、必要なアイテムのイラスト作りなどをしてもらいました。
勉強会では自分で描いたイラストを実際のプログラムに入れて、プログラムを組んでみました!
複雑そうに見えるゲームも、初級コースで習ったことを思い出しながら「もし〜なら〇〇する」に
当てはめてみると自分の力で組むことができました!
少しずつ完成に近づいています。楽しみですね!
・その他、質疑応答(学習での不安や、つまづき、お困りごとをご相談いただきます)
【受講生、保護者さまからのお声】———————————————
Q.オンライン勉強会に参加する前と参加した後で、お子さまの様子は変化しましたか
自分で描いたキャラクターが動き回り、更にワクワクしていました。
Q.お子さまがオリジナルゲームを作る過程を見てどう思いましたか
とても楽しそうに絵を描いたり、ストーリーや考えを伝えるために苦戦しながら文章化するなど、頑張っている姿を見ることができました。
Q.オリジナルゲームのプログラムを一緒に作ってみていかがでしたか?
プログラムの組み方を今までの振り返りも確認しつつ教えてくださったので、子どもも今まで習ったことを応用してプログラムしていけることがよく分かったようで、とても良かったです。
Q.最後に、今回のオンライン勉強会について参加していただいたご感想など、教えてください
自分で描いたキャラクターを入れ込んだり、オリジナルゲームがどんどん形作られていき、あっという間に時間が過ぎていました。楽しく充実した勉強会でした。完成までご指導よろしくお願いします。
【おわり】———————————————
今回のオンライン勉強会はこのような形でした!
有意義な時間を過ごすことができた、とのご感想をいただき嬉しく思います。
これからも親子で楽しく、有意義な時間を過ごしていただけるような勉強会を企画・開催していきたいと思います!(スタッフ:ゆうき)